ちゃいれっく保育園

Q&A

見学はいつからできますか?

随時、園見学は受け付けています。各園ページで予約受付をしていますので、ご希望の日時にお申込みください。おすすめは主活動を行う午前中です。ぜひ、園見学とご一緒に保育体験もご参加ください。

→ 施設一覧

入園の申込みはどうしたら良いですか?

認可(小規模含む)・公設民営の保育園はお住まいの市区町村へお問い合わせください。認証保育所は直接お申込みください。

入園を考えていますが、空きはありますか?

ご希望の園ページにて空き状況をご確認いただけます。

→ 施設一覧

使用後のオムツは持ち帰りですか?また、サブスクはありますか?

使用後のオムツは園にて処分いたします。また、サブスクのお取り扱いもあります。詳細は、入園時にご説明いたします。
※サブスク利用は任意でお選びいただけます。

登園時の持ち物は何がありますか?

着替え一式、エプロンなどと、週に1回お昼寝用のコットカバー・バスタオルを持参いただきます。

給食やおやつはどこで作っていますか?

ちゃいれっく保育園では、栄養士および調理師免許を保有している職員が中心となり、園内で調理しています。

保護者参加の行事はどのくらいありますか?

園によって異なりますが、概ね年8回ほどあります。各園の年間行事にて詳細はご確認ください。

アレルギー対応はしていますか?

はい、しています。入園決定後、面談を行います。その際、医師の診断・指導を共有いただきます。適宜、保護者と話しあいながら食品の除去や代替を行います。

投薬はしてもらえますか?

投薬は医療行為になるため、できかねます。