上高田保育園
化石の日
10/15(水)は化石の日でした。
0.1.2歳児と3.4.5歳児、時間と内容を分けて「化石ってなーに?」、「どうやってできるの?」等について学びました。
恐竜時代の化石と聞いてなんだかドキドキ。
目をまん丸くして聞き入る子どもたちなのでした。

お迎えに来たママと一緒に…アンモナイトに興味津々の1歳児

「これはいったいなーに?」

「石の中に埋まってるー」「ツルツルしてるね」

石の間に挟まってる化石を子どもたちの前で割って取り出す保育者

なるほど!化石っておもしろい♪ワクワクするね

ザラザラしてるところが石で、化石のところはツルツルしてるよ