ちゃいれっく保育園

BLOG・NEWS

北8条東保育園

避難訓練

今日は、毎月行っている避難訓練の日でした。

ただ、いつもと違うのが、消防士さんが来てくれた事!!そして、「消防車」に乗ってきてくれた事!!

消火器の使い方を教えてもらったり…

はしご車の上にあるいろいろな道具も見せてもらい、「防護服」「ヘルメット」が入っていることを知りました。

最後は、消防士さんに「ありがとう」を伝え、消防車とお別れしました。

その後、災害用非常食の「羊羹」をみんなで食べてみました。

初めて食べる子もいたので、少しずつ食べる子や「大好き!!」と言ってパクパク食べる子。

地震が起きた時にはこんなの食べるんだねと子どもたちの中でお話ししていました。