R5年度の食育活動の取組みを”保育の様子はこちら”に掲載しました
ちゃいれっく江坂保育園
お知らせ
- topics
- back number
-
-
2023年9月7日
お知らせ
R5年度の食育活動の取組みを掲載しました
-
2023年9月7日
お知らせ
R5年度の保育活動を掲載しました
R5年度の保育活動の取組みを”保育の様子はこちら”に掲載しました
-
2023年9月7日
お知らせ
R5年度の絵本の取組みを掲載しました
R5年度の絵本の取組みを”保育の様子はこちら”に掲載しました
-
- 新しいお知らせはありません。
園児募集状況※2023年11月1日時点

園長より一言
子どもは、自ら伸びていく芽をもっています。
私たちは、その子の芽の、光と水と土でありたい。
保育園という〝小さな社会〟においては、家庭とは異なる、ここ保育園でしか得られない沢山の経験をします。
優しい言葉がけをする、子どもの名前を正確に呼ぶ、遊びやおもちゃは子どもたちが自分で選ぶ・・・
日々の積み重ねを通して、子どもたちは自らを大切にされていると実感し、そこから周りを大切にする気持ちを育みます。 その一つ一つをお手伝いできるよう、心から安心できる場所でありたいと思い、日々子ども達と関わっています。
私たちは、その子の芽の、光と水と土でありたい。
保育園という〝小さな社会〟においては、家庭とは異なる、ここ保育園でしか得られない沢山の経験をします。
優しい言葉がけをする、子どもの名前を正確に呼ぶ、遊びやおもちゃは子どもたちが自分で選ぶ・・・
日々の積み重ねを通して、子どもたちは自らを大切にされていると実感し、そこから周りを大切にする気持ちを育みます。 その一つ一つをお手伝いできるよう、心から安心できる場所でありたいと思い、日々子ども達と関わっています。
園長 中川

- 開園日
- 2017年4月1日
- 保育園名
- ちゃいれっく江坂保育園
- 運営形態
- 小規模
- 所在地 / アクセス
大阪府吹田市豊津町17-5 江坂タガミビル1階
大阪市営地下鉄・北大阪急行電鉄 江坂駅(徒歩5分)- 電話 / FAX
- 06-6155-9146 / 06-6155-9147
- 開園時間
- 月曜日~金曜日:7:00~19:00(12時間開園)
土曜日 :7:00~18:00 - 休園日
- 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
- 対象年齢
- 0歳児(生後半年)~2歳児のお子様
- 利用定員
- 19名
<内訳>
0歳児 3名 / 1歳児 8名 / 2歳児 8名 - 保育形態
- 月極保育
- 自己評価
- 令和4年度自己評価を実施しました。
結果を保育園の玄関に掲示しておりますのでご覧ください。 - ご意見・苦情解決
- 令和4年度は、ご意見・苦情はありませんでした。
- 入園についてのお問合せ
- 吹田市児童部保育幼稚園室 / 06-6384-1592
- 書式
- 登園届はこちらをご覧ください。
登園許可証明書はこちらをご覧ください。
- ご相談や資料請求の窓口
-
窓口はこちら
- 採用情報
-
詳細はこちら