安全で広い保育園の園庭でのびのび遊びませんか?
事前予約は不要です。
子育ての相談も受け付けています。
この機会にぜひご利用ください。
対象:未就園児とその保護者
内容:園庭解放(自由に園庭で遊んでいただけます)
日時:毎週火曜日 13:00~16:00
※雨天時、祝日はお休みです
・おむつの交換は園内のトイレをご利用いただけます。
・園庭解放中は、在園児は園庭を利用しません。
・予約は不要です。
・来園時、受付と簡単なご説明をさせていただきます。
新宿区立早稲田南町保育園分園
お知らせ
- topics
- back number
-
-
2025年4月17日
お知らせ
保育園で遊ぼう&育児相談
-
2025年4月17日
お知らせ
2025年5月以降の園見学のお知らせ
2025年5月より園見学の実施方法を下記内容に変更いたします。
実施日:第2・第4水曜日(祝日を除く)
時 間:10時00分~10時30分
お電話にてお申込みください。
TEL:03-3204-5201
※定員に達した場合はお断りさせて頂く場合があります。
※10:30~11:30の時間で、子育てひろばを実施しています。
0歳児のお部屋にて親子で過ごすことができます。
ぜひご利用ください。 -
2024年9月13日
お知らせ
☆運動会☆未就園児競技のお知らせ
日時:2024.10.12(土) 10:30~10:50頃(10時受付)
会場:早稲田小学校校庭(晴天時のみ実施します)
対象:小学校就学前のお子様
競技:親子で参加できる簡単な競技にご参加頂く予定です
ご参加を希望する場合は、下記チラシのQRコードより申込をお願い致します。https://chilec.procare.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/早稲田南_運動会未就園児参加募集-.pdf
※9月30日申込締切
ご参加お待ちしています!!
-
-
園児募集状況※2025年2月10日時点
クラスは2025年度4月1日時点での年齢です。
随時、園見学やご相談もお待ちしています。
詳しくは上記、園見学のお知らせをご覧ください。
-
クラス
募集人数
-
0歳児
7名
-
2歳児
4名
-
3歳児
6名
-
4歳児
3名

園の紹介


お天気が良い日は広い園庭や近くの公園にお散歩に行き、色々な遊びを展開しています。 園庭には菜園があり、さまざまな野菜を植え、子どもたちがお世話をするなど、食育にも積極的に取り組んでいます。
そして、週に一回「スマイルデイ」と名付けた縦割りで過ごす日があります。みんな笑顔で3・4・5歳児が一緒に過ごす日です。 お兄さんお姉さんに憧れを抱き頑張ることを楽しみ、また、年下のお友達にやさしくし他人の存在に気づき相手を思いやる気持ちが育ちます。
また、地域の方々との交流も深く、未就園児のクラス(ぴよぴよクラブ)では、離乳食講習会や様々なイベントを計画し子育て支援を行っています。 町内会のお餅つきやお祭りも園庭を利用していただき、地域の方々のつながりを大切にしています。
- 開園日
- 2016年4月1日
- 保育園名
- 新宿区立早稲田南町保育園分園
- 運営形態
- 公設民営
- 所在地 / アクセス
新宿区早稲田南町36
東京メトロ東西線早稲田駅 出口1 徒歩3分- 電話 / FAX
- 03-3204-5201 / 03-3204-5202
- 開園時間
- 7:30~18:30(19:30まで延長保育あり)
- 休園日
- 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
- 対象年齢
- 0歳児(生後57日目)~就学前(6歳)のお子様
- 利用定員
- 143名
<内訳>
0歳児 18名 /1歳児 20名 / 2歳児 24名 / 3歳児 27名 / 4歳児 27名 / 5歳児 27名 - 保育形態
- 延長保育、障害児保育、空き教室型一時保育
- 自己評価
- 令和5年度自己評価を実施しました。
結果を保育園の玄関に掲示しておりますのでご覧ください。 - ご意見・苦情解決
- 令和5年度ご意見・苦情解決記録はこちらでご覧ください。
- 入園についてのお問合せ
- 新宿区HPへ
- ご相談や資料請求の窓口
-
窓口はこちら
- 採用情報
-
詳細はこちら
- 保育実習生募集
- 保育実習フォームより応募ください。